-
1
- 2
煮物もソテーもめんつゆで味が決まる!リピート必須のめんつゆ活用レシピ2選

そうめんやうどんなどのめん類に使う機会が多い「めんつゆ」ですが、普段の料理の味付けにも幅広く使えるお助け調味料なんです。料理の味つけにいまいち自信が持てないときも、めんつゆさえあれば味もぴたりと決まりますよ!めんつゆを使ったポークソテーと煮物のレシピをご紹介します。
ポークソテーは塩、こしょうだけだと、見た目も味もしょぼい感じ…
↓
めんつゆ&マヨで照り照りに。味もぴたりと決まる!
めんつゆマヨポークソテー
ちょっと焦げたマヨのこうばしさに食欲をそそられる

▷材料(2人分)
・豚肩ロース厚切り肉……2枚(約180g)
・かぶ……1個
・おろしにんにく(チューブ)……4cm
・合わせ調味料
∟めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ1
∟酒、みりん……各小さじ1
塩 こしょう 小麦粉 マヨネーズ
▷作り方1
かぶは茎を少し残して葉を切り落とし、6等分のくし形に切る。豚肉は筋切りし、めん棒などでたたいて少しのばす。両面ににんにくを薄くのばし、塩、こしょう各少々をふって小麦粉を薄くまぶす。
▷作り方2
フライパンにマヨネーズ大さじ2を入れて中火で熱し、混ぜながら半量ほど溶けてきたら1 を並べて焼く。肉の側面が白っぽくなったら肉とかぶの上下を返し、約1分30秒焼く。鍋肌から合わせ調味料を加え、全体に味をからめる。
Information
<レタスクラブ19年10月号より>
調理/たっきーママ(奥田和美) 撮影/鈴木泰介 スタイリング/浜田恵子
詳しいレシピはこちら!
・めんつゆマヨポークソテー
・大根ととり手羽元のめんつゆ煮
調理/たっきーママ(奥田和美) 撮影/鈴木泰介 スタイリング/浜田恵子
詳しいレシピはこちら!
・めんつゆマヨポークソテー
・大根ととり手羽元のめんつゆ煮
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細