-
1
- 2
ゆる糖質オフダイエットに!片栗粉のとろみなしであつあつ肉炒め

ダイエット中で糖質を控えめにしたいとき、とろみ付けに使う片栗粉の使用が気になってしまいますよね。そんなときはおかずの汁を多めにしたり、オクラで自然なとろみを付けたりと、ちょっとした工夫で片栗粉なしでもあつあつをキープすることができますよ。片栗粉を使わない「とりひき肉のさらさら麻婆豆腐」と「豚肉と塩もみかぶのとろみ炒め」をご紹介します!
とりひき肉のさらさら麻婆豆腐
汁多めの仕上がりで最後まであつあつ

【材料】(2人分)*1人分 280kcal/塩分3.2g/糖質4.9g
・とりひき肉……100g
・もめん豆腐……1丁
・にら……1/2わ
・おろしにんにく……小さじ1
・豆板醤(トウバンジャン)……小さじ1~1と1/2
・煮汁
┗しょうゆ……大さじ1
┗オイスターソース、とりガラスープの素……各小さじ1
┗水……1カップ
ごま油
【作り方1】
豆腐はペーパータオルで包んで耐熱皿にのせ、電子レンジで約3分加熱し、粗熱をとる。にらは5mm幅に切る。
【作り方2】
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、ひき肉を粗くほぐしながら炒める。おろしにんにく、豆板醤を加えてなじませ、煮汁の材料を混ぜて注ぐ。
【作り方3】
豆腐を2cm角に切り、2に加える。約5分煮たら、にらを加えてひと混ぜする。
※このレシピでは、電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
Information
・とりひき肉のさらさら麻婆豆腐
・豚肉と塩もみかぶのとろみ炒め
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
