-
1
- 2
煮っころがしだけじゃない! 里いも料理の幅が広がるアレンジおかず5選

里いものレシピといえば煮っころがしが定番。里いも=和食のイメージがありますが、ねっとりほくほく食感&クセのない味わいは洋食や中華にも合うんですよ。というわけで今回は里いも料理の幅が広がる5品をご紹介。面倒な皮むきも電子レンジを使えばラクラク!
麻婆里いも
【材料・2人分】
豚ひき肉…150g、里いも…4個(約280g)、にんにくのみじん切り…1片分、しょうがのみじん切り…1かけ分、赤とうがらしの小口切り…1本分、万能ねぎの小口切り…2本分、合わせ調味料(みそ…大さじ1、しょうゆ:酢…各小さじ1、砂糖…小さじ1/2)、水溶き片栗粉(片栗粉…小さじ2、水…大さじ2)、酒、ごま油
【作り方】
1.里いもは皮つきのままよく洗って耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱し、取り出してそのまま約2分蒸らす。皮をむき、1.5cm厚さの輪切りにする。
2.フライパンにひき肉、酒大さじ2を入れて混ぜ、中火にかけ、菜箸で混ぜながらパラパラにする。
3.水1カップを加え、煮立ったらアクを除く。にんにく、しょうが、とうがらし、合わせ調味料、1を加え、3〜4分煮る。
4.水溶き片栗粉を加え、混ぜながら煮立ててとろみをつける。ごま油小さじ1をふる。器に盛り、万能ねぎをのせる。
(1人分308kcal、塩分1.6g)
※このレシピでは電子レンジは500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
ほくほくの里いもにピリ辛の麻婆あんをたっぷり絡めた一品。豆腐よりも食べ応えは満点です!
Information
・麻婆里いも
・里いものミートグラタン
・とり肉と里いもの塩炒め
・里芋ポテサラ
・里いも明太ホットサラダ
ほかにもいっぱい!「里いも」のレシピ
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細