- 1
-
2
揚げ物は脂肪分が少ないとりささ身でつくる! 子どもが喜ぶ15分ごちそうレシピ
なんちゃってナゲット
卵とパン粉を混ぜ合わせた衣をまぶして揚げた、おやつにうれしい1品。ささ身に酢をもみ込むとしっとりとした食感に仕上がります。

とりささ身ののり巻き天ぷら
ささ身に焼きのりを巻き付け、衣にくぐらせカラリと3分揚げます。からしじょうゆを添えればおつまみにも!

ささ身のチキンカツ
夕食のメインにするなら、満足感のあるチキンカツがおすすめ。ささ身は観音開きにすると火の通りがよくなり、カツを大きく見せることができます。

ささ身の天ぷら
衣は小麦粉だけでOK。まずは小麦粉をそのまま、次に水で溶いた小麦粉をつけて180度の油で揚げていきます。冷めてもおいしい一品は、うどんの付け合わせにもぴったり。

ささ身は調理する前に筋を取り除くと、口当たりのいい食感に。冷凍保存もできるので、安売りの時にまとめて買っておくのもおすすめです。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細