パン派もごはん派も満足。卵+野菜で栄養バッチリ! 5分でできるバランス朝ごはん5つ

「小松菜のピリ辛卵炒め」

朝ごはんにはメリットがたくさん。とはいえなにかとバタバタする朝は、食事もおろそかになりがちですよね。そこで今回は忙しい朝でも5分で作れる卵+野菜のおかずをご紹介。栄養をバランスよく含んだ一皿は、パン派にもごはん派にもおすすめです!

【画像を見る】粒マスタードとしょうゆであえた「白菜とゆで卵のあえサラダ」

小松菜のピリ辛卵炒め

【材料・2人分】
溶き卵 1個分、小松菜 1/4わ、塩、サラダ油、こしょう、ラー油

【作り方】
1. 小松菜は4cm長さに切る。溶き卵に塩少々を混ぜ合わせる。

2. フライパンに油大さじ1を強火で熱し、卵液を流し入れる。卵の縁が固まり始めたら菜箸で大きくかき混ぜ、いったん取り出す。

3. 続けてフライパンに油小さじ1/2を熱し、小松菜をさっと炒める。油がまわったら水大さじ1~2をふってふたをし、しんなりするまで蒸し焼きにして2を戻し入れる。塩、こしょう各少々で調味し、器に盛ってラー油少々をたらす。
(1人分118kcal、塩分0.6g)

溶き卵と小松菜を炒めたフライパン1つでできるお手軽料理。ラー油の香ばしい香りと、ピリッとした辛みがアクセントです。

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「」のレシピ

■気分のあがるお弁当&サンドイッチ特集はこちら


新生活が始まる季節にぴったりの華やか&時短お弁当集めました!






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細