- 1
-
2
食卓がさみしいなと感じたら…しめじでパパッとうまみたっぷりの一皿を
万能ねぎとしめじの卵焼き
卵焼きにしめじと万能ねぎを入れてボリュームアップ。カットした時の断面が美しく、お弁当のおかずにもぴったりです。

焼ききのこのマリネ
きのこは油をひかずに塩で炒め、マリネ液であえて。冷蔵庫で冷やして食べてもおいしい一皿。

水菜としめじの煮びたし
だしの豊かな風味が楽しめる和風の小鉢も、しめじと水菜を使えば鍋で2~3分で作れます。好みで七味とうがらしをふっても◎。

きのこのおろしあえ
レンジで加熱したしめじを大根おろしと調味料であえるだけ。さっぱりテイストでおつまみにもおすすめ。

しめじはなるべく軸が太めで短く、かさが小さい黒褐色のものを選んで。残ったしめじはラップに包んで冷蔵庫で保存し、3~4日で使い切りましょう。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細