水菜としめじの煮びたし
時短でラク
29kcal
1.0g
5min



伊藤晶子さんのレシピ
七味で風味アップ! 水菜としめじをたっぷりいただけるお腹に優しい副菜メニュー
材料(2人分)
水菜…1わ(約180g)
しめじ…1/2パック(約50g)
煮汁
・だし汁…1カップ
・酒…大さじ1
・しょうゆ…小さじ2
しめじ…1/2パック(約50g)
煮汁
・だし汁…1カップ
・酒…大さじ1
・しょうゆ…小さじ2
作り方
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 伊藤晶子
- 料理研究家・管理栄養士。料理教室「FRASCO」主宰。東京で料理雑誌へのレシピ提案や、料理教室講師、イベント運営、企業のレシピ開発などの活躍を経て、2020年末に地元福島県いわき市にUターン。料理教室運営を軸に、食を中心とした地元企業様との繋がりも広がり、多岐に渡った活動を行なっている。
食材の扱い方・ポイント

- 水菜
- 鍋ものをはじめ、煮ものや炒めもの、そのまま生でサラダにと、おいしさと調理の手軽さで大人気…

- しめじ
- 一般にしめじや本しめじの名前で売られているのは、「ぶなしめじ」や、「しろたもぎだけ」、「…
水菜としめじの煮びたしを使った献立アイデア
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32948品をご紹介!