水菜のレンチンツナあえ
124kcal
1.4g


材料(2人分)
ツナ缶(油漬け)…小1缶(約70g)
水菜…1/2わ(約100g)
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
ごま油…小さじ1
水菜…1/2わ(約100g)
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
ごま油…小さじ1
作り方
- 水菜は3cm長さに切る。ツナ缶は缶汁を軽くきる。
- 耐熱ボウルに入れてざっくりと混ぜ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1を回しかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。取り出して混ぜ、ごま油小さじ1を加えてあえる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
食材の扱い方・ポイント

- 水菜
- 鍋ものをはじめ、煮ものや炒めもの、そのまま生でサラダにと、おいしさと調理の手軽さで大人気…
水菜のレンチンツナあえを使った献立アイデア
おすすめ読みもの(PR)
野菜の和え物 その他のレシピ
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33740品をご紹介!