-
1
- 2
お手軽食材「卵」の華麗なる変身! 具だくさんのごちそうオムレツ【華やかオープンオムレツ(1)】

ストックできてすぐに火が通る卵は、おかずに困ったときに頼れる存在。
オープンタイプのオムレツにすれば、家にある素材をのせるだけで、見栄えも抜群のメインおかずができちゃいますよ!
「華やかオープンオムレツ」連載第1回目は、具だくさんのおかずオムレツ。野菜やたんぱく質をオンして、彩りも食べごたえも満点です!
* * *
生ハムのサラダ風オープンオムレツ
手間なし素材を彩りよく組み合わせてトッピング!

[ 材料・2人分 ]*1人分245kcal/塩分3.1g
・卵液〈混ぜる〉
∟溶き卵 ...2個分
∟牛乳 ...大さじ1
∟砂糖 ...小さじ1/4
∟塩 ...小さじ1/4弱
+
・生ハム (スライス) ...80g
・粉チーズ ...小さじ2
・ミニトマト ...5個〈四つ割りにする〉
・ベビーリーフ ...20g
・オリーブ油
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱する。卵液を流し入れて手早く全体に広げる。
2. 半熟状に固まってきたら火を止め、すぐにベビーリーフ、生ハム、ミニトマトをのせて、粉チーズと、粗びき黒こしょう少々をふる。
えびとアボカドのオープンオムレツ
削りがつおとポン酢で和テイストに

[ 材料・2人分 ]*1人分335kcal/塩分2.5g
・卵液〈生ハムのサラダ風オープンオムレツと同量を混ぜる〉
+
・むきえび ...大6尾 (約150g)
・アボカド ...1個〈2cm角に切る〉
・白いりごま ...小さじ1
・削りがつお ...1袋 (約4g)
・ポン酢じょうゆ ...大さじ2
・片栗粉
・酒
・ごま油
[ 作り方 ]
1. えびは片栗粉大さじ1で軽くもみ、流水で洗う。フライパンに湯を沸かして酒大さじ1とえびを入れ、約1分30秒ゆでて火を止める。約10分おいて余熱で火を通し、厚みを半分に切って水けを拭く。ボウルに入れ、アボカド、ポン酢じょうゆを加えてあえる。
2. フライパンを拭いてごま油小さじ2を中火で熱する。卵液を流し入れて手早く全体に広げ、半熟状に固まってきたら火を止める。すぐに1をのせ、ごま、削りがつおをふる。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細