-
1
- 2
忙しい朝もこれならできそう! 1品作るだけで見映え◎なご飯にのせるだけの丼弁当5つ

お弁当を毎日作っていると、いつも同じような内容になりがち。ちょっと飽きてきたな…と思ったら、ご飯にのせるだけの「丼弁当」を作ってみてはいかがでしょう? 丼弁当なら、いろいろ詰めなくても1品作るだけでOK。見映えもいいから、ふたを開けた瞬間にテンションが上がりそうです♪
ひき肉となすのカレー炒め丼弁当
【材料・2人分】
豚ひき肉…200g、粉チーズ…大さじ1、なす…2個、パセリのみじん切り…少々、温かいご飯…適量、カレーだれ(洋風スープの素<顆粒>…小さじ1/2、カレー粉…小さじ2、ウスターソース…小さじ1、水…大さじ2)、サラダ油、塩、こしょう
【作り方】
1.弁当箱にご飯を詰める。なすは縦半分に切って乱切りにする。フライパンに油大さじ2を中火で熱し、なすを炒め、油がまわったら一度取り出す。
2.フライパンに油小さじ1を足して中火で熱し、ひき肉を入れて塩、こしょう各少々をふり、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったらカレーだれの材料を混ぜて加え、炒める。なじんだら、なすを戻し入れて炒め合わせる。
3.1の弁当箱に2をのせ、パセリ、粉チーズをふる。
(1人分661kcal、塩分1.4g)
なすとひき肉だけで作る簡単ドライカレー。食材2つでも十分コクのある味わいになります。仕上げに粉チーズとパセリをふると、見映えがさらにアップ!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細