-
1
- 2
食欲がない日もこれならスルッと食べられそう! そうめん×肉の夏バテ解消レシピ

夏本番はもう少し先ではあるものの、まだ体が暑さに慣れていない今の時期は、ちょっと気温が上がるだけでもバテてしまいがち。「食欲はないけど食べないと体がもたない…」という時は、そうめん×肉を使った一皿がおすすめです。肉が重いと感じる日も、そうめんと合わせるとスルッと食べられるから不思議! 栄養をしっかりとって、暑さに負けない体をつくりましょう。
ジャージャーそうめん
【材料・2人分】
肉みそ(豚ひき肉…180g、しょうがのみじん切り…1かけ分、酒・しょうゆ…各大さじ1、砂糖…小さじ2、みそ…小さじ1)、みょうが…1個、水菜…1/4わ、そうめん…3束、白いりごま…少々、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2/3、水小さじ1)、ごま油
【作り方】
1.みょうがはせん切りに、水菜は3cm長さに切る。
2.フライパンにごま油小さじ1を熱し、肉みそのひき肉をほぐしながら炒める。色が変わってぽろぽろになったら、ほかの肉みその材料を順に加える。全体がなじんだら水1/2カップを加え、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
3.鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけ、流水で洗い水けをきる。器に盛り、2をのせて1を添え、ごまをふる。
(1人分524kcal、塩分2.5g)
疲労回復にいいといわれる豚肉を使った10分レシピ。流水で冷やしたそうめんと甘辛い肉みそが夏にぴったりの一皿です。みょうがや水菜など、好みの香味野菜を添えると、さわやかに楽しめますよ♪
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細