暑くてスーパーに行くのムリ…なときこそ頼りになる! 乾物活用「なんちゃってヤムウンセン」

今年の夏、暑くないですか!? 毎年そんなことをいっているような気もしますが、これだけ暑いとスーパーに行くのもかなりの苦行。買いものに行けない&行きたくないときのために、常備しておきたいのが乾物です。なかでも切り干し大根は、煮ものだけでなく、炒めものやサラダにも活用できる万能食材。生の大根より栄養も豊富なので、積極的に活用したい一品です。暑さで食欲が落ちているときなら、さっぱり食べられる、レタスクラブのレシピ「なんちゃってヤムウンセン」がおすすめ。切り干し大根は水で戻さなくてもOK&パクチーがなくてもおいしさ◎なので、ぜひ作ってみてくださいね。冷蔵で約5日間保存可能です。
なんちゃってヤムウンセン
【材料】(4人分)
切り干し大根 40g、豚ひき肉 100g、パクチー 1わ、赤とうがらしの小口切り 2本分、ナンプラー、レモン汁 各小さじ1
【作り方】
1.切り干し大根は水洗いして水けを絞り、長ければ食べやすい長さに切る。パクチーはざく切りにする。

2.フライパンを中火で温め、ひき肉を入れてポロポロになるまで炒める。切り干し大根をほぐしながら加え、水1カップ、とうがらしを加え、ふたをして約4分、水けがなくなるまで蒸し煮にする。
3.火を止め、ナンプラー、レモン汁を加えて混ぜ、全体に味をなじませる。取り出して粗熱をとり、パクチーを加えて混ぜ、保存容器に入れる。
(93kcal、塩分0.4g)
文=O子
Information
なんちゃってヤムウンセン
こちらもおすすめ!
台湾風オムレツをチェック!
■夏バテ解消!夏休みのお昼ごはん特集はこちら!
■我慢しないダイエット特集はこちら!
■サッと作れて食べやすい!夏の麺特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ベルディオUVトーンアップジェル シアーピンク」」
紫外線からしっかり守って、お肌を明るくトーンアップ!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位
ある日突然届いた「お葬式の招待状」。4人の同級生が招かれた葬儀を描く『べつに友達じゃないけど』著者インタビュー
-
2位
検査の結果は多発転移がみられる大腸がんステージ4…衰弱しきっていた心/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(7)
-
3位
初めての飛行機内でのドクターコール。装備が貧弱すぎて不安でした/腐女医の医者道!外科医でオタクで、3人子育て大変だ!(2)
-
4位
吐き気止めを飲んでも気持ち悪い…ひたすら耐えるのみの抗がん剤治療/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(9)
-
5位
「ママ友」作りを避けてきたワーママ。お迎えピンチを救ってくれたのは/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(6)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細