-
1
- 2
ヘルシー&食欲アップ! おかわりが止まらない…! 夏野菜がごろごろ入った絶品カレーまとめ

今回は、夏野菜のカレーを5つご紹介。夏になるとカレーが無性に食べたくなる人も多いのでは? 暑ければ暑いほど、不思議と熱々でスパイシーな味わいが恋しくなるもの。夏のカレーには夏野菜をたっぷり入れて、スペシャルなカレーを作りましょう!
シーフードと夏野菜のスープカレー
【材料・2人分】
えび…6尾、あさり(砂抜き)…120g、なす…1個、オクラ…4本、玉ねぎのみじん切り…1/4個分、にんにくのみじん切り…1/2片分、温かいご飯…300g、スープ(顆粒スープの素…小さじ2、カレー粉…小さじ1/2、水…3カップ)、カレールウ…20g、サラダ油、塩、こしょう
【作り方】
1.なすは四つ割りにし、長さを半分に切る。オクラはがくをむき、縦半分に切る。えびは尾を残して殻をむき、背に浅く切り目を入れて背わたを除く。
2.フライパンに油小さじ1を入れて強めの中火で熱し、なす、オクラを入れてこんがり焼きつけ、いったん取り出す。
3.続けて同じフライパンにスープの材料を入れ、煮立ったら玉ねぎ、にんにくを入れて弱火で約5分煮る。えび、あさりを加えて強火にし、えびの色が変わって、あさりの口があいたらいったん火を止め、カレールウを加えて溶かす。
4.なす、オクラを戻し入れ、再び火にかけて軽く温め、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、ご飯を別の器に盛って添える。
(1人分415kcal、塩分3.2g)
魚介のうまみがにじみ出たスープが絶品! カレー粉とカレールウのダブル使いでコクのある味わいに仕上げます。
Information
・シーフードと夏野菜のスープカレー
・ダブルしょうがの夏野菜カレー
・夏野菜のキーマカレー
・なすとオクラのカレー
・手羽元となすのスープカレー
ほかにもいっぱい! 「カレーのレシピ」をチェック!
■夏バテ解消!夏休みのお昼ごはん特集はこちら!
■我慢しないダイエット特集はこちら!
■サッと作れて食べやすい!夏の麺特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細