- 1
-
2
洗いもの減! 夏に助かる「あえるだけ」&「ゆで鍋いらず」のパスタレシピ

ミートソーススパゲッティ
刻んだ野菜とベースのトマトで栄養もたくさんとれる!

[ 材料・2人分 ]*1人分717kcal/塩分1.9g
・スパゲッティ (1.6mm、ゆで時間7分のもの) ...160g
・合いびき肉 ...200g
・玉ねぎ ...1/2個〈粗みじん切りにする〉
・ピーマン ...2個〈粗みじん切りにする〉
・トマトソース
∟カットトマト缶 ...1/2缶 (約200g・缶汁を含む)
∟洋風スープの素 (顆粒) ...小さじ1
∟水 ...2カップ
・サラダ油
・トマトケチャップ
・砂糖
・塩
・こしょう
・オリーブ油
[ 作り方 ]
1. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎ、ピーマン、ひき肉を炒める。
2. ひき肉の色が完全に変わったら、トマトソースの材料を加える。スパゲッティを半分に折って入れ、ふたをして強めの中火にする。煮立ったら麺をほぐしながら混ぜ、再びふたをして弱めの中火で約7分蒸しゆでにする。
3. ふたを取り、強めの中火で水分をとばすように炒める。ケチャップ大さじ3、砂糖、塩、こしょう各少々を加えて炒め、オリーブ油大さじ1を回しかける。
和風ツナスパゲッティ
ツナときのこから出るだしで奥行きのある味わいに

[ 材料・2人分 ]*1人分466kcal/塩分2.7g
・スパゲッティ (1.4mm、ゆで時間5分のもの) ...160g
・ツナ缶 ...1缶 (約80g・缶汁を含む)
・しめじ ...50g〈ほぐす〉
・玉ねぎ ...1/4個〈縦5mm幅に切る〉
・青じそ ...3~4枚〈粗く刻む〉
・めんつゆ (3倍濃縮) ...大さじ1と1/2
・塩
・ごま油
[ 作り方 ]
1. 計量カップにめんつゆを入れ、水を足して2カップにし、フライパンに入れる。スパゲッティを半分に折って入れ、ふたをして強めの中火にかける。煮立ったら麺をほぐしながら混ぜ、しめじと玉ねぎを加える。再びふたをして弱めの中火で約5分蒸しゆでにする。
2. ふたを取ってツナを缶汁ごと加え、強めの中火で水分をとばすように炒める。塩小さじ1/4、ごま油大さじ1/2を加えて炒め、味をみて足りなければ塩で味をととのえる。器に盛り、しそを散らす。
* * *
バリエーション豊かで、手間なし簡単! 何より洗いものが少なくてすむのがうれしいですよね♪ 大活用して悩ましい夏休みのランチを乗り切りましょう!
<レタスクラブ21年8月号より>
調理/舘野鏡子、小林まさみ、武蔵裕子 撮影/澤木央子、木村 拓、鈴木泰介 スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細