-
1
- 2
ソースに具に使える! 角切り冷凍トマトでエビチリもトマト煮もラクラク調理

旬のトマトはそのまま食べるのももちろんおいしいけれど、たくさん買ったらぜひ冷凍してみてください! 加熱調理にも向いていて、いろんなシーンで使えるんです♪
「使える! 冷凍トマト」今回は、ソースやおかずの具に使える「角切り冷凍トマト」。エビチリやトマト煮へのアレンジレシピもご紹介します。
* * *
まずは、角切り冷凍トマトの作り方から。
角切り冷凍トマト
ソースにも具にもなる! 加熱調理に最適

[ 材料 (作りやすい分量) ]
トマト大2個 (約400g) は2~3cm角に切って冷凍用保存袋に平らに入れ、空気を抜いて口を閉じて凍らせる。
冷凍するときは、熱伝導がよく冷えやすいステンレスやアルミ製のバットに袋ごとのせて平らに冷凍しましょう。凍ったらバットをはずして、省スペース保存が可能ですよ。
それでは、さっそく角切り冷凍トマトをアレンジしてみましょう!
トマトえびチリ
角切り冷凍トマトとケチャップのWトマトで濃厚な味わい

[ 材料・2人分 ]*1人分217kcal/塩分2.9g
・角切り冷凍トマト (前項参照) ...1袋
・むきえび ...300g
・万能ねぎの小口切り ...適量
・チリソース
∟長ねぎの粗みじん切り ...1本分
∟おろしにんにく、おろししょうが ...各小さじ1/2
∟トマトケチャップ ...大さじ2
∟しょうゆ ...大さじ1/2
∟豆板醤 (トウバンジャン) ...小さじ1/3~1/2
・塩
・片栗粉
[ 作り方 ]
1. むきえびはあれば背わたを取り除き、塩小さじ1/4をふり、片栗粉小さじ2をまぶす。
2. フライパンに凍ったままの角切り冷凍トマトとチリソースの材料を入れ、強火で熱する。煮立ったらえびを加え、強めの中火でときどき混ぜながら約5分煮る。器に盛り、万能ねぎを散らす。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細