時間もお金もない時に助かる~! もやし×豚ひき肉でできるおかずバリエ

時間がないのはいつものこと。その上今日は財布の紐もしめたい…。そんな時はもやしと豚ひき肉のコンビで1品作ってみませんか? もやしも豚ひき肉も加熱に時間がかからないから、さっと火を通すだけでOK。この一皿とごはんがあれば、それで十分満足できます。
もやしとひき肉のコクうま炒め
【材料・2人分】
豚ひき肉…200g、もやし…1袋、合わせだれ(おろしにんにく…1片分、しょうゆ・酒・砂糖…各大さじ1と1/2)、サラダ油、酢、粗びき黒こしょう
【作り方】
1.もやしは水に約10分さらす。
2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、ひき肉をほぐすように炒める。肉の色が変わったら、合わせだれを加えてからめる。全体になじんだら強火にし、1の水けをきって加え、手早く炒め合わせる。酢小さじ2を加えてさっと混ぜる。
3.器に盛り、こしょう少々をふる。
(1人分332kcal、塩分2.1g)
ひき肉に先に味つけしておくのがポイント。味にメリハリがつき、もやしもシャキッとみずみずしく仕上がります。最後に加える酢がうまみをプラス。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
「脳に腫瘍があります」手術で脳を切除した父は、人が変わったようだった/家族を忘れた父との23年間(1)
-
2
お尻から血が!? てっきり痔だと思いこんでいたら直腸がんだった/大腸がんステージ4ですが標準治療しながら漫画家デビューして経過観察になりました(1)
-
3
「うっすうっすー」誰にでも敬語を使うひろゆきが唯一タメ口で話す相手は!?/だんな様はひろゆき(4)
-
4
彼のために美味しい味噌汁を。バイトを3つ掛け持ちして貢ぐ彼女の悲しい笑顔/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(19)
-
5
愛情たっぷりの「りんご味噌汁」。地下アイドルの娘を支える母親の思い/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(20)