-
1
- 2
じゅわ~と広がるうまみを堪能! 肉厚しいたけは丸ごと調理がおいしい

1年に春と秋の2回、旬を迎えるしいたけ。秋のしいたけは香りが抜群によく、うまみもたっぷり! カットせずにそのまま調理すると、うまみを逃さずに楽しめます。そこで今回はしいたけを丸ごと使った料理のバリエをご紹介。口の中にあふれる贅沢なおいしさを、じっくりとご堪能あれ。
しいたけの肉詰め焼き
【材料・2人分】
豚ひき肉…80g、しいたけ…6枚、酒…小さじ1、塩…小さじ1/4、こしょう…少々、サラダ油…小さじ2、片栗粉
【作り方】
1.ボウルに豚ひき肉、酒小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々、水大さじ1を入れ、よく混ぜる。しいたけは軸を除き、かさの内側に片栗粉を薄くまぶす。ひき肉を等分に詰め、外側にも片栗粉を薄くまぶす。
2.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、1の肉の面を下にして入れる。肉に焼き色がついたら裏返し、水大さじ1/2を加えてふたをし、弱火で約5分蒸し焼きにする。
(1人分162kcal、塩分0.8g)
メインのおかずとして楽しむならコレ。しいたけのうまみとともに、豚肉の肉汁も広がります。ぜひ焼きたてを味わって!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細