香ばし豚の中からねぎがとろ~り! 簡単おつまみ「ねぎの肉巻き」

カリッと焼いた豚肉の中には、ジューシーな長ねぎが! 寒くなるにつれて甘みを増す長ねぎを使った「ねぎの肉巻き」は、見た目のインパクトも大なおつまみ。長ねぎに豚肉をくるくる巻いて焼くだけの簡単レシピですが、表面をこんがり焼いた後、ふたをしてじっくり長ねぎに火を通すのがポイント。このひと手間で長ねぎがとろりとやわらかく、ジューシーに仕上がります。食べるときには、お好みで粉ざんしょうと塩を混ぜたものをつけて。
ねぎの肉巻き
【材料】(2人分)
豚バラしゃぶしゃぶ用肉 120g、長ねぎ(白い部分) 2本、粉ざんしょう 適量、サラダ油、塩
【作り方】
1.ねぎは長さを半分に切る。豚肉を広げ、ねぎの端かららせん状に巻きつける(ねぎ1切れにつき、肉3枚くらいが目安)。全部で4本作る。
2.フライパンに油少々を中火で熱し、1を巻き終わりを下にして並べ入れる。塩少々をふって転がしながら約3分焼き、表面全体がこんがりしたら、ふたをして弱火にする。約5分焼いて上下を返し、さらに約5分焼く。
3.器に盛り、粉ざんしょうと塩少々を混ぜたものを添える。
(67kcal、塩分0.3g 調理/髙山かづえ、栄養計算/スタジオ食)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細