”カリッと派”にもおすすめしたい! ころもが新鮮「ふわふわから揚げ」

みなさんはから揚げのころもはカリッと派? それともふんわり派? 「我が家はだんぜんカリッと派」という方にも、ぜひ食べてみてほしいのが「ふわふわから揚げ」です。ころもには小麦粉のみを使い、溶き卵と小麦粉をよく混ぜ合わせてから揚げることで、ふんわりとした食感に仕上がります。揚げるときは、油の中に一度にたくさん入れるとくっついてしまうので、1個ずつあいているところに落とし入れましょう。
ふわふわから揚げ
【材料】(2〜3人分)
とりもも肉 1枚(約250g)、おろしにんにく 大1片分、卵 1個、ごま油 小さじ1、小麦粉 大さじ3〜4、しょうゆ、酒、みりん、揚げ油
【作り方】
1.とり肉は一口大に切ってバットに入れる。しょうゆ大さじ2、酒、みりん各大さじ1を入れてにんにくを加え、軽くもむ。そのまま30分ほどおき、しっかり下味をつける。

2.汁けをきり、溶き卵、ごま油を加えて菜箸などで混ぜ、小麦粉も加え、全体が均等になるまで混ぜる。中温(約170℃)の揚げ油に入れて、全体にこんがりと色がつくまで揚げる。一度にたくさん入れすぎると温度が下がってしまうので、2回くらいに分けて揚げて。
(304kcal、塩分1.4g 調理/飛田和緒、栄養計算/スタジオ食)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細