-
1
- 2
忙しい日の栄養補給は作り置きで! 旬の食材1つで作れる常備菜バリエ

忙しい日に栄養バランスのことまで考えて料理を作るのは難しいもの。「今日は野菜が足りなかったな…」という日が続かないですむには、時間がある時に野菜の常備菜を用意しておくと便利です! とはいえ凝ったものを作る必要はありません。食材1つだってOKです。作り置きできて、食べる時は器に盛りつけるだけで簡単に栄養チャージができるレシピを集めました♪
さつまいものコロコロサラダ
【材料・作りやすい分量4人分】
さつまいも…1本(約200g)、塩、マヨネーズ、砂糖、粗びき黒こしょう
【作り方】
1.さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、水に5分ほどさらす。
2.鍋にさつまいも、かぶるくらいの水、塩小さじ1/2を入れて火にかけ、8分ほどゆでる。やわらかくなったら湯をきり、粗熱をとる。
3.ボウルにさつまいも、マヨネーズ大さじ2、砂糖小さじ1/2、塩少々を入れ、あえる。保存容器に入れ、こしょう少々をふる。
(1人分108kcal、塩分0.4g 調理/脇雅世 栄養計算/スタジオ食)
このままはもちろん、マヨネーズをかけてオーブントースターで焼いたり、一口大にカットしたソーセージを混ぜ合わせたりとアレンジしても◎。さつまいものビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴。食物繊維もたっぷり含まれています。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細