- 1
-
2
旬の長ねぎは甘みがすごい…! 名脇役ぶりを実感できる簡単おかず5選
長ねぎが名脇役のおかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
ねぎたっぷりみそすき焼き
ごぼう、牛肉とともに、長ねぎ2本をどっさり投入! 野菜の水分で蒸し焼きにするので、素材の甘味が煮汁に溶け出して奥深~い味わいに。温泉卵をからめながら食べてみて。

とりねぎ塩炒め
しょうがを効かせたシンプルな一皿。とりむね肉は、調味料と片栗粉をもみこんで、うまみを閉じ込めてから炒めます。多めに作って冷凍しておけば、忙しい時に便利!

かきとねぎのオイスターソース煮
長ねぎは、旬のかきとも相性抜群。コクのある煮汁(オイスターソース、砂糖、酒)で蒸し煮にすれば、白いご飯にぴったりのおかずに。かきは片栗粉を薄くまぶして、ぷっくりと焼いて。

豚バラのひらひら煮豚
にんにくを効かせた甘じょっぱい煮汁で、豚バラ肉をさっと煮るだけ。汁ごと器に盛り、輪切りにした長ねぎをどっさりとのせてどうぞ!

長ねぎの特有の香りは「硫化アリル」によるもの。ビタミンB1の吸収を高める働きがあるため、疲れているときはビタミンB群を豊富に含む豚肉やかきと一緒に食べるといいかもしれません。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細