いますぐカレーが食べたい! そんな時に10分でできるキーマカレーのレシピ

キーマカレーは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。

キーマカレー

耐熱ボウルの内側にカレーの材料(ひき肉、しょうが、にんにく、ケチャップ、カレー粉、小麦粉、塩、水)を均一に広げ、その上に玉ねぎとピーマンをのせてレンジへ。油を使わないから、ヘルシーですよ。

【画像を見る】好みで刻んだアーモンドを添えても◎「キーマカレー」


グリーンピースキーマカレー

冷凍グリンピースを入れると色合いがきれい。炒めた玉ねぎとひき肉を、カレールウとケチャップで調味する10分カレーです。

「グリーンピースキーマカレー」


ひじきのキーマカレー

食物繊維が豊富なひじきと香ばしいピーナッツがたっぷり。かくし味にしょうゆと一味とうがらしを加えて和風に仕上げます。

「ひじきのキーマカレー」


大根キーマカレー

角切りにした大根のみずみずしい食感がおいしい一品。大根は玉ねぎと一緒に最初によく炒め、透き通ってきたらひき肉を加えます。

「大根キーマカレー」


レンジやフライパンで手軽に作れる簡単キーマカレーは、へとへとに疲れている時にも活躍してくれそうですね。

文=齋藤久美子(栄養士)

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「キーマカレー」のレシピ

■作りおき特集はこちら


明日のごはん作りがちょっとラクになるお役立ちレシピ

■時短レシピ特集はこちら


“プロの時短テクニックが効いたレシピで栄養たっぷりのごはんが手間なく簡単に作れる”





本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細