-
1
- 2
ガリバタ、ピザ、半熟卵…のせる具材で七変化! つまみに最高な豆腐ステーキ5つ

お酒のつまみにうれしい豆腐料理。冷奴や湯豆腐もいいですが、こんがり焼いて豆腐ステーキにするのもおすすめです。半熟卵をのせたり、ガーリックバターで焼いたり、チーズをのせてピザ風にしたり…。家にある調味料で七変化を楽しみましょ♪
とろとろ卵のっけ豆腐ステーキ
【材料・2人分】
もめん豆腐…1丁(約300g)、卵…2個、万能ねぎ…1/5束、サラダ油…大さじ1/2、小麦粉…適量、たれ(おろしにんにく…1/4片分、しょうゆ・みりん…各大さじ1と1/2、はちみつ…大さじ1)、サラダ油…大さじ1/2、塩、こしょう
【作り方】
1.もめん豆腐は厚みを半分に切って1切れずつペーパータオルに包み、約5分おく。水けを押さえ、塩、こしょう各少々をふる。卵は溶きほぐし、塩、こしょう各少々を混ぜる。万能ねぎは小口切りにする。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豆腐に小麦粉適量をまぶして並べ入れる。約3分焼いてこんがりと色づいたら上下を返し、さらに約2分焼いて器に盛る。フライパンをさっと拭き、たれを入れて軽く煮詰め、豆腐とは別の器に移す。
3.フライパンを洗ってサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、1の卵液を流し入れる。大きく混ぜ、半熟状になったら豆腐にのせる。2で取りおいたたれをかけ、万能ねぎをふる。
(1人分333kcal、塩分3.5g 調理/市瀬悦子 栄養計算/スタジオ食)
にんにくをきかせた甘じょっぱいタレととろとろ卵をからめれば、淡白な豆腐がボリュームのある絶品おつまみに! ご飯のおかずにも喜ばれそうです。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細