-
1
- 2
時間がない日に助かる~♪ さっと炒めて食卓へ! チンジャオロースバリエ

新生活がスタートし、あわただしい日々を過ごしている人も多いのでは? やることがいっぱいで夕飯の準備に時間がとれない…。そんな時は、さっと作れて野菜もたっぷり摂れる炒めものが便利です。今回はご飯が進む「チンジャオロース」をご紹介。炒めものは、火にかけたら時間との勝負! くれぐれも炒めすぎに注意して、旨みたっぷりの肉とシャキシャキの野菜を楽しみましょう。
青椒肉絲(チンジャオロースー)
【材料・2人分】
豚ロースしょうが焼き用肉…150g、ピーマン…4個、合わせ調味料(おろしにんにく…小さじ1/2、酒・しょうゆ・水…各大さじ1、砂糖…小さじ1)、塩、こしょう、片栗粉、ごま油
【作り方】
1.ピーマンは縦半分に切り、縦3mm幅に切る。豚肉は5mm幅に切り、塩、こしょう各少々をふり、片栗粉大さじ1をまぶす。
2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を約3分炒める。色が変わったらピーマンを加え、約1分炒める。
3.フライパンの手前をあけて、合わせ調味料を入れる。煮立ったら、全体を手早く炒め合わせる。
(1人分295kcal、塩分1.9g 調理/今井亮 栄養計算/スタジオ食)
豚肉とピーマンだけで、こんなにおいしそうな一皿が完成! 薄切り肉よりも、少し厚みのあるしょうが焼き用をチョイスした方が、食べごたえがあります。肉には片栗粉をまぶして旨みを閉じ込めて。合わせ調味料はあらかじめ作っておくと、炒めすぎが防げます。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「チンジャオロース」のレシピ
▶忙しい毎日に!レタスクラブYouTube公式チャンネルでラクレシピ動画をチェック!
■作りおき特集はこちら!
■時短レシピ特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細