- 1
-
2
時間がない日に助かる~♪ さっと炒めて食卓へ! チンジャオロースバリエ
さっと作れて助かるチンジャオロースは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
もやしチンジャオロースー
かさ増しするならもやしが◎。細切りにカットする必要がなく、そのまま投入できます。牛肉には下味(オイスターソース、酒、しょうゆ)をよくもみ込んでおいて。もやしがしんなりする前に火を止めて、器に盛りましょう。

とりむね肉の青椒肉絲
とりむね肉を使うと、高たんぱく・低脂質のヘルシーなおかずに。細切りにして下味と片栗粉をもみ込み、やわらかい食感に仕上げます。

新じゃがと豚肉のチンジャオ風
水分を豊富に含んだ新じゃがいもは、炒めてもシャキシャキ! 細切りなら火も通りやすいので、ピーマンと同じタイミングでフライパンに入れてさっと炒めればOKです。

もやしの梅青椒(チンジャオ)
合わせ調味料に梅肉を加えて、さっぱりと仕上げて。青ピーマンよりもビタミンが豊富な赤ピーマンを使います。

さっと炒めるの「さっと」ってどれくらい?と思ったことありませんか。チンジャオロースの場合はピーマンを加えたら約1~2分が目安。全体に油が回ったくらいのところで調味料を加えて混ぜ、器に盛りつけるのがベストです。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「チンジャオロース」のレシピ
▶忙しい毎日に!レタスクラブYouTube公式チャンネルでラクレシピ動画をチェック!
■作りおき特集はこちら!
■時短レシピ特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細