-
1
- 2
ほぼすき焼きなのに手軽で助かる~! ご飯が進む味しみすき煮5つ

急にすき焼きが食べたくなっても、準備にかかる手間と時間を考えると「また今度でいっか」なんてあきらめてしまいますよね。そんな時にはぜひすき煮を作ってみて。肉や野菜を煮汁でさっと煮るだけだし、少ない食材でも十分満足できます。冷蔵庫に余った野菜を使い切るのにも◎!
牛肉と豆腐のすき煮
【材料・2人分】
牛ももしゃぶしゃぶ用肉…100g、もめん豆腐…大1丁(約400g)、長ねぎ…1/2本、しいたけ…6枚、煮汁(だし汁…2カップ、しょうゆ・みりん…各大さじ2)
【作り方】
1.豆腐はペーパータオルで水けを拭き、8等分に切る。ねぎは斜め薄切りに、しいたけは軸ごと半分に切る。
2.鍋に煮汁の材料を入れて中火で熱する。煮立ったら、1を入れてふたをして、やや弱めの中火にして約10分煮る。
3.牛肉を加え、色が変わるまでさっと煮る。
(1人分321kcal、塩分2.9g 調理/牛尾理恵 栄養計算/スタジオ食)
煮汁がよくしみ込んで、ご飯のおともとして文句なしの一品。牛肉は煮すぎると固くなってしまうので、最後に入れてやわらかく仕上げて。長ねぎやしいたけからもいいだしが出ます。
もう1品におすすめ
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「すき煮」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■作りおき特集はこちら!
■時短レシピ特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細