-
1
- 2
定番おかずから煮豚、酢豚まで! 豚肉が主役のレンチンおかず

いまいちやる気が起きない日は、レンジに頼るのが正解。レシピの工程は単純だし、涼しいままで調理できるし、レシピを選べば野菜もちゃんと摂取できます。今回は豚肉が主役のレンチンおかずを5品ピックアップ。まずは材料3つで手早く作れるおかずからどうぞ!
豚にらキムチ
【材料・4人分】
豚こま切れ肉…300g、白菜キムチ…200g、にら…1わ、ごま油、塩、こしょう
【作り方】
1.キムチはざく切りにする。にらは5cm長さに切る。
2.耐熱ボウルに豚肉、キムチ、ごま油大さじ1を入れて軽く混ぜる。ラップをかけて電子レンジ(500W)で約3分30秒加熱する。
3.にらを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょう各少々をふり、再びラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。
(1人分265kcal、塩分1.4g レシピ考案/村田裕子 栄養計算/スタジオ食)
※電子レンジは500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
ふと食べたくなるピリ辛のキムチ炒めもレンチンでOK。豚肉とキムチを先にレンジにかけて、肉に味をしみこませてからにらを加えて。キムチの旨みでご飯がどんどん進みます!
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「レンチンで完成」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載! レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■サッと作れて食べやすい! 夏の麺レシピ特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細