-
1
- 2
ダイエット中も旬の味を満喫! きのこのレンチンやせつまみ5つ

おいしいものにあふれている秋は、晩酌の時間にもついつい食べ過ぎてしまいがち。「ガマンはしたくないけど、ダイエットも気になる…」。そんな時、きのこのおつまみなら心おきなく食べられます。きのこは100gで30kcal前後と低カロリー。食物繊維が豊富なので歯ごたえが楽しく、たくさん噛むことで満腹感も得られます。そしてなにより、今が旬のきのこには旨みがたっぷり! めんつゆ、ポン酢、おろしじょうゆ…とその日の気分に合わせて味を変えて楽しんでみてください。
きのこのレンジ蒸し
【材料・2人分】
えのきたけ…1/2袋(約50g)、しめじ…1/2パック(約50g)、赤とうがらし…1本、めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2、酒…大さじ1
【作り方】
1.えのきたけはほぐし、しめじは小房に分ける。赤とうがらしは種を除く。
2.耐熱ボウルに1、めんつゆ大さじ2、酒大さじ1を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約3分加熱する。取り出してラップをはずし、さっと混ぜ合わせる。
(1人分25kcal、塩分1.5g レシピ考案/鈴木薫 栄養計算/スタジオ食)
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
めんつゆの万能さを実感できるこちらのレシピ。赤とうがらしがいいアクセントなってくれます。めんつゆと同量の酒を一緒に加えて蒸すと、風味がより豊かになりますよ。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「きのこ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細