- 1
-
2
ちくわにバターを詰めるだって⁉ 絶対美味しいちくわアレンジ5
ちくわのおつまみは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
ちくわアラビアータ
ペンネの代わりにちくわを使えば、ヘルシー&旨みもたっぷり。フライパンにオリーブ油・にんにく・赤とうがらしを香りが立つまで熱し、玉ねぎを炒めたら、トマトジュース(食塩不使用)・しょうゆ・みりんを加えて5分ほど煮ます。ちくわを加えてさっと混ぜ、器に盛って粉チーズをふれば完成。

ねぎみそちくわボート
万能ねぎ・みそ・ごま油を混ぜるだけのねぎみそをのせて、味わい深い一皿に。ちくわは縦半分にカットしてボートのように盛りつけて。

ちくわのマヨ焼き
マヨネーズをしぼってオーブントースターでこんがりと焼いても美味。仕上げに青のりをふりかければ、磯辺揚げのような風味が楽しめますよ。

ちくわと長いものポテトサラダ
おつまみ用のポテトサラダは、長いもを使うのもおすすめ。ほくほくとした食感と、さっぱりとした後味がクセになります。長いもはレンジにかけて熱いうちにフォークで潰し、粗熱がとれたら焼きのり、マヨネーズ、塩を加えてざっと混ぜます。

ちくわは中1本(30g)につき約36kcalとカロリーが低めながら、良質なたんぱく質も摂取できる優秀な食材。値上げが続く今、手頃な価格で手に入るのも家計にとってはうれしいですね。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「ちくわ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細