ちくわにバターを詰めるだって⁉ 絶対美味しいちくわアレンジ5

軽めに晩酌をしたい時、ちくわがストックしてあるといいおつまみができちゃいます。バターを詰めたり、ねぎみそをのせたり、さっと炒めてイタリアン風に仕上げたり…。いつもとちょっと違うアレンジでおいしさが一層増すのでぜひお試しを!
ちくわバター
【材料・2人分】
ちくわ…3本、バター…30g、粗びきこしょう…少々
【作り方】
1.バターは拍子木切りにし、ちくわの穴に詰める。
2.一口大に切って器に盛り、粗びき黒こしょう少々を添える。
(1人分159kcal、塩分1.2g レシピ考案/笠原将弘 栄養計算/スタジオ食)
ちくわの穴に、カットしたバターを詰めるだけ。口の中ですーっと溶けていくバターのリッチな味わいがたまりません。たまにはカロリーを気にせず、こんなおつまみもいいですね♪
旬の白菜でボリュームおつまみ
この記事に共感したら
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「ちくわ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント企画
プレゼント応募
\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //