-
1
- 2
水菜と缶詰をあえるだけ。頑張らない日の即席ハリハリサラダ

冬に旬を迎える水菜。鍋や煮物で使いきれなかった分は、常備してあるさば缶や大豆缶と一緒にあえるだけの即席サラダを作ってみてはいかがでしょう。5分もかからずにできるから、へとへとな日のあと1品にぴったりですよ。
さばみそと水菜のサラダ
【材料・2人分】
さばのみそ煮缶…1缶(約200g)、水菜…1/2わ(約100g)、ごま油…小さじ1、塩・こしょう…各少々
【作り方】
1.水菜は4cm長さに切ってボウルに入れ、ごま油小さじ1、塩、こしょう各少々を加え、あえる。さばのみそ煮缶は缶汁をきる。
2.水菜のボウルにさばを粗くほぐして加え、ざっくりとあえる。
(1人分217kcal、塩分1.3g レシピ考案/舘野鏡子 栄養計算/スタジオ食)
ざく切りにした水菜とさばのみそ煮缶をあえるだけの即席サラダ。水菜にあらかじめごま油を混ぜておと、風味がぐんとよくなります。
ラクしたい日のメイン
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「水菜」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■ごちそうにも、ふだんの日にも「鍋」特集はこちら!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細