-
1
- 2
食欲がない日に作りたい、おなかに優しいごはん&スープ

なにかと体調を崩しやすい今の季節。もし自分や家族が体調不良になった時、食欲がなくても食べられるおかゆやスープをさっと作れるといいですよね。そこで今回は、消化を助ける食材を使ったおなかに優しいごはんやスープをご紹介。まずはネバネバの成分が胃腸を守ってくれる里いもの雑炊からどうぞ。
とりと里いもの卵雑炊
【材料・2人分】
とりむね肉…50g、溶き卵…1個分、小松菜…2株、里いも…1個、ご飯…茶碗1杯分、だし汁…4カップ、塩、しょうゆ、みりん
【作り方】
1.小松菜はざく切りにする。里いもは5mm厚さのいちょう切りにして塩少々を加えてよくもみ、水洗いしてざるに上げる。とり肉は1cm角に切る。ご飯は水でさっと洗い、ざるに上げて水けをきる。
2.鍋にだし汁と里いもを入れ、火にかける。煮立ったらとり肉を加え、肉の色が変わったらご飯を加える。里いもがやわらかくなるまで、約5分煮る。
3.小松菜を加えてしんなりしたら、しょうゆ、みりん各小さじ2を加えて混ぜる。溶き卵を回し入れ、半熟状になったら火を止める。
(1人分230kcal、塩分1.4g レシピ考案/牧野直子 栄養計算/スタジオ食)
脂分の少ないとりむね肉と野菜をだし汁で煮た栄養満点の雑炊。食欲が少し出てきたときに、栄養バランスのとれた具だくさんの雑炊はうれしいですよね。里いものぬめりには、胃腸の粘膜を保護して消化吸収を促進してくれる働きがあります。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


