さわやかカトル・カール

さわやかカトル・カール

フライパン1つでママンのおやつ

しっとりとした口当たりのケーキをレモンの風味でさわやかに!

1人分:

253kcal

材料(作りやすい分量・約8人分)

作り方

  1. 1

    バターは室温にもどしてやわらかくし、ボウルに入れる。グラニュー糖を加えて泡立て器ですり混ぜ、卵を溶きほぐして少しずつ加えながらしっかり混ぜる。レモンの皮のすりおろしを加えて混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。

  2. 2

    オーブン用ペーパーを直径20cmのフライパンの内側にぴったりと敷ける大きさに切り、周囲に1cm深さの切り目を2cm間隔で入れ、フライパンに敷く。1の生地を流し広げてふたをし、ごく弱火で約15分、まわりに焼き色がつくまで焼く。ペーパーごと返してペーパーをはがし、さらに約2分焼き、竹串を刺してみて生地がつかなければ取り出す。

    まわりに焼き色がついたらペーパーごと返してもう片面も焼く

    まわりに焼き色がついたらペーパーごと返してもう片面も焼く

    竹串を刺してみて生地がつかなければ、焼き上がり。

    竹串を刺してみて生地がつかなければ、焼き上がり。

  3. 3

    フライパンにレモンシロップの材料を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら大さじ1を残して、2のケーキの上にかける。

  4. 4

    同じフライパンにとりおいたシロップ大さじ1、レモンの薄切りを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら汁ごとケーキにのせる。粗熱をとって冷蔵庫に約20分入れて冷やす。

  5. 5

    アイシングを作る。小さいボウルに粉糖を入れ、レモン汁を少しずつ加えてよく練り、ケーキにかける。5〜10分おいて表面が乾いたら、好みの大きさに切る。

    アイシングは冷やしたケーキにかけ、乾いてから切り分ける。

    アイシングは冷やしたケーキにかけ、乾いてから切り分ける。

このレシピを共有する

若山曜子さん

若山曜子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 田辺わかな

おすすめ読みもの(PR)

レモンの皮の人気レシピランキング

レモンの皮の人気レシピランキングをもっと見る

スポンジケーキ(生地)の人気レシピランキング

スポンジケーキ(生地)の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!