
たけのこ入りつくね
京都・大原千鶴さんの春だからおいしい料理
かたい下の部分はその食感を楽しむ
1人分:
179kcal
1.8g
材料(2~3人分)
「基本のゆでたけのこ」の下の部分2~3cm
小3本分(約100g)
とりひき肉
200g
下味
・片栗粉
大さじ1
・ごま油
大さじ1/2
・塩
小さじ1/3
合わせ調味料
・みりん
大さじ2
・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉
大さじ1
サラダ油
小3本分(約100g)
とりひき肉
200g
下味
・片栗粉
大さじ1
・ごま油
大さじ1/2
・塩
小さじ1/3
合わせ調味料
・みりん
大さじ2
・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉
大さじ1
サラダ油
-
「基本のゆでたけのこ」の下の部分2~3cm
小3本分(約100g)
-
200g
-
下味
-
・片栗粉
大さじ1
-
・ごま油
大さじ1/2
-
・塩
小さじ1/3
-
合わせ調味料
-
・みりん
大さじ2
-
・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉
大さじ1
-
サラダ油
作り方
-
1
たけのこは7mm角に切ってボウルに入れる。ひき肉と下味を加えて白っぽくなるまで練り混ぜる。6等分にして、直径5cmの円盤形に丸める。
-
2
フライパンに油小さじ1を熱し、1を並べてふたをする。約2分蒸し焼きにしたら、上下を返して同様に焼く。ふたを取って合わせ調味料を加え、調味料がしっかりからんだら器に盛る。好みで大根おろしや長ねぎの小口切りを添えても。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 挽肉料理の人気レシピランキング
その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!