
菜の花と桜えびの混ぜご飯
オカズデザインの今日のごはんはクイックorスロー?
お祝いの日にふさわしく、彩り鮮やかに
1人分:
259kcal
1.4g
材料(作りやすい分量・4〜5人分)
桜えび(釜あげ)
70g
菜の花のおひたし(作りやすい分量)
・菜の花
1束
・漬け汁
・だし汁
1 1/4カップ
・うす口しょうゆ(またはしょうゆ)
小さじ1/2
・塩
小さじ3/4
・塩
米
1.6合
もち米
0.4合
だし汁
2カップ
酒、塩、オリーブ油
70g
菜の花のおひたし(作りやすい分量)
・菜の花
1束
・漬け汁
・だし汁
1 1/4カップ
・うす口しょうゆ(またはしょうゆ)
小さじ1/2
・塩
小さじ3/4
・塩
米
1.6合
もち米
0.4合
だし汁
2カップ
酒、塩、オリーブ油
下ごしらえ
作り方
-
1
米は洗ってざるに上げ、ざるにラップをかけて、水けが完全になくなり、米がパラパラになるまでしばらくおく。もち米はぬるま湯につけて、約2時間おく。
米を洗ってざるに上げてしばらくおくと、完全に水がきれてパラパラな状態になる。これを「洗い米」という。逆に、もち米はぬるめの湯にしっかりつけて、水分を吸わせて。
-
3
菜の花のおひたし6本分の汁をかるくきり、1cm幅に切る。ボウルに菜の花、桜えび、塩少々、オリーブ油大さじ1を入れて、よく混ぜる。
-
4
2に3を加えて、しゃもじで切るように混ぜる。
お料理メモ
残った菜の花のおひたしはそのままおひたしとして食べたり、うどんにのせたり、卵とじにしてもおいしい。
●「菜の花のおひたし」:カロリー全量で73kcal、塩分全量5.1g
おすすめ読みもの(PR)
桜えびの人気レシピランキング
桜えびの人気レシピランキングをもっと見る
混ぜご飯 その他の人気レシピランキング
混ぜご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!