
サブマリンサンド
SNOOPYのEveryday Sandwiches
パン1本を使ったダイナミックなサンドイッチ
1人分:
430kcal
3.2g
材料(3~4人分)
サブマリンパン(またはソフトフランスパン)
1本(幅約6x長さ約32cm)
生ハム
9枚
ツナ缶
1缶(約80g)
ゆで卵
1個
モッツァレラチーズ
1個(約120g)
トマト
1/2個
玉ねぎ
1/4個
黒オリーブ(種抜き)
2粒
レモン汁
少々
サラダ菜
4枚
バジル
3枚
からしバター
・バター
大さじ4
・練りがらし
小さじ1
マヨネーズ、こしょう、塩
1本(幅約6x長さ約32cm)
生ハム
9枚
ツナ缶
1缶(約80g)
ゆで卵
1個
モッツァレラチーズ
1個(約120g)
トマト
1/2個
玉ねぎ
1/4個
黒オリーブ(種抜き)
2粒
レモン汁
少々
サラダ菜
4枚
バジル
3枚
からしバター
・バター
大さじ4
・練りがらし
小さじ1
マヨネーズ、こしょう、塩
-
1本(幅約6x長さ約32cm)
-
9枚
-
1缶(約80g)
-
1個
-
モッツァレラチーズ
1個(約120g)
-
1/2個
-
1/4個
-
2粒
-
少々
-
4枚
-
3枚
-
からしバター
-
・バター
大さじ4
-
・練りがらし
小さじ1
-
マヨネーズ、こしょう、塩
作り方
-
1
からしバターのバターは室温にもどす。
-
2
パンは4cm間隔で7カ所に切り目を入れる。からしバターの材料を混ぜて、パンの切れ目にぬる。
パンを切り離さないように気をつけながら、具がはさみやすいよう、パンの高さの2/3くらいまで切り目を入れる。
-
3
モッツァレラチーズは半分に切り、5mm厚さに切る。トマトは5mm厚さの半月切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。ゆで卵は5mm厚さの輪切りにする。黒オリーブは2〜3mm厚さの輪切りにする。
-
4
ボウルにツナの缶汁をきって入れ、ざっくりほぐし、玉ねぎとレモン汁を加えて混ぜる。
-
5
パンの切れ目に2種類の具材を交互にはさむ。1種はサラダ菜、4、ゆで卵、オリーブで、1/4量ずつ4カ所にはさみ、マヨネーズ適量をかけ、こしょう少々をふる。残りの切れ目にはトマト、チーズ、バジル、生ハムを、1/3量ずつ3カ所にはさみ、塩少々をふる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
フランスパンの人気レシピランキング
フランスパンの人気レシピランキングをもっと見る
オープンサンドの人気レシピランキング
オープンサンドの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!