黒糖バナナクレープ

黒糖バナナクレープ

SNOOPYの2-stepおやつ

黒糖がコクをプラス

1枚分:

161kcal

材料(直径約20cmのもの6枚分)

  • バナナ

    2本

  • 生地

  •  ・薄力粉

    80g

  •  ・

    1個

  •  ・牛乳

    3/4カップ

  •  ・砂糖

    大さじ1

  •  ・バター

    10g

  • サラダ油

    適宜

  • 黒砂糖(粉末)

    大さじ3〜6

下ごしらえ

  1. 1

    薄力粉はふるう。

  2. 2

    バターは耐熱容器に入れ、電子レンジで約20秒加熱して溶かす。

  3. 3

    バナナは8mm厚さの輪切りにする。

作り方

  1. 1

    生地を作る。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でほぐす。砂糖、牛乳を加えて混ぜる。薄力粉も加えて混ぜ、だまがなくなったら溶かしたバターを加えてさらに混ぜる。

    混ぜる

    混ぜる

  2. 2

    フライパンを熱し、油をペーパータオルで薄くひく。玉じゃくしで生地の1/6量を流し入れ、円く広げる。焼き色がついたら上下を返し、黒砂糖大さじ1/2〜1をふる。バナナの1/6量を並べ、生地の端を4カ所内側に折る。同様にもう5枚作る。

    焼く

    焼く

このレシピを共有する

桑原奈津子さん

桑原奈津子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

バナナの人気レシピランキング

バナナの人気レシピランキングをもっと見る

ミルクレープ・クレープの人気レシピランキング

ミルクレープ・クレープの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!