和風ツナサンド

和風ツナサンド

SNOOPYのEveryday Sandwiches

焼きのりの風味がアクセントに!

1人分:

620kcal

2.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    からしバターのバターは室温に戻す。ツナは缶汁をきってボウルに入れてフォークなどでほぐす。マヨネーズ大さじ3を加えてなめらかになるまで混ぜ、しょうゆ小さじ1/2も加えてさらに混ぜる。

    【ツナはペースト状にするとよりおいしい】 ツナはフォークなどでなめらかなペースト状になるまで混ぜると、パンにはさんだときになじみやすい。

    【ツナはペースト状にするとよりおいしい】 ツナはフォークなどでなめらかなペースト状になるまで混ぜると、パンにはさんだときになじみやすい。

  2. 2

    きゅうりは長さをパンの一辺に合わせて切ってから、縦薄切りにする。焼きのりは正方形になるように横半分に切る。

    【きゅうりはパンの長さに揃えて切る】 パンときゅうりの長さを揃えておくと、パンにはさみやすくなる。口当たりもよくおいしいサンドイッチに。

    【きゅうりはパンの長さに揃えて切る】 パンときゅうりの長さを揃えておくと、パンにはさみやすくなる。口当たりもよくおいしいサンドイッチに。

  3. 3

    からしバターの材料を混ぜ、パンの片面にぬる。パン1枚のからしバターをぬった面に、2の焼きのり1枚、スライスチーズ1枚をのせ、きゅうりの半量を並べてツナも半量をのせる。もう1枚のパンのからしバターをぬった面を内側にしてはさむ。同様にしてもう1個作る。

  4. 4

    手で押さえてなじませてから、耳を落として4等分に切り分ける。器に盛り、好みでラディッシュを添えても。

このレシピを共有する

坂田阿希子さん

坂田阿希子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

食パン12枚切りの人気レシピランキング

食パン12枚切りの人気レシピランキングをもっと見る

ツナ料理の人気レシピランキング

ツナ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!