レモン風味のベニエ

レモン風味のベニエ

フライパン1つでママンのおやつ

レモンの香りがさわやか! サクッ&フワッとおいしい揚げ菓子

1個分:

74kcal

材料(約20個分)

作り方

  1. 1

    レモンはよく洗い、おろし器で皮をすりおろし、半量はとりおき、半量はグラニュー糖50gを加えてなじませ、竹串でかき出す。

    皮をすりおろしてグラニュー糖を加え、レモンシュガーを作る。

    皮をすりおろしてグラニュー糖を加え、レモンシュガーを作る。

  2. 2

    バターは室温でやわらかくし、ボウルに入れる。グラニュー糖大さじ1を加え、泡立て器ですり混ぜる。卵を溶きほぐして少しずつ加え、よく混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、とりおいたレモンの皮のすりおろしも加え、ゴムべらで混ぜ、粉っぽさがなくなったら手でひとまとめに。

  3. 3

    ラップを30cm四方に2枚切って2をはさみ、ラップの上下左右を折りたたんで20cm四方にする。めん棒で生地をのばしてラップの大きさに整え、冷蔵庫で30分以上やすませる。

    ラップで生地をはさんで仕上げたい大きさを作り、めん棒でのばす。

    ラップで生地をはさんで仕上げたい大きさを作り、めん棒でのばす。

  4. 4

    ラップをはずし、縦5等分に切り、1切れを4等分の斜めに切ってひし形を20個作る。余った切れ端はまとめて形づくる。

  5. 5

    フライパンに揚げ油を約5mm深さ入れ、中温(約170℃)に熱し、4を6個くらいずつ入れる。少しおいて裏がきつね色になったら返し、全体に色づいたら油をきる粗熱をとり、1のレモンシュガーをまんべんなくまぶす。

    少ない油で揚げられるのがうれしい。片面がきつね色になったら返して

    少ない油で揚げられるのがうれしい。片面がきつね色になったら返して

このレシピを共有する

若山曜子さん

若山曜子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 田辺わかな

おすすめ読みもの(PR)

レモンの皮の人気レシピランキング

レモンの皮の人気レシピランキングをもっと見る

ドーナツ・チュロスの人気レシピランキング

ドーナツ・チュロスの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!