ホワイトチョコのサラミ

ホワイトチョコのサラミ

白いお菓子

ナッツやマシュマロをラップで包んで冷やし固めて

材料(直径約3cm、長さ15cmのもの2本分)

  • 製菓用ホワイトチョコレート

    250g

  • フィリング

  •  ・Wナッツ

  •   ・ピスタチオ、カシューナッツ

    各15g

  •  ・マシュマロナッツ

  •   ・マシュマロ、ヘーゼルナッツ

    各15g

  • 生クリーム

    1/2カップ

  • ココナッツファイン

    適宜

作り方

  1. 1

    チョコレートは粗く刻んでボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。

  2. 2

    生クリームは耐熱容器に入れて電子レンジで約30秒温める。1に加えて混ぜ合わせ、氷水に当ててどろっとするまで冷やしながら混ぜる。ボウルの中で2つに分けてまとめ、一方にWナッツの材料、もう一方にマシュマロを4つに切ったものとヘーゼルナッツを入れて軽く混ぜる。

  3. 3

    まな板の上に22×30cmに切ったラップを敷く。2のWナッツ入りチョコレートをのせてラップでくるみ、ラップの上から少しずつ手でのばして長さ15cm、直径3cmの棒状にまとめ、両端をひねって留める。残りも同様にする。

    ラップの上から少しずつ横に細長くのばしていく。チョコレートはある程度のかたさがあるのでまとめやすい。

    ラップの上から少しずつ横に細長くのばしていく。チョコレートはある程度のかたさがあるのでまとめやすい。

  4. 4

    冷蔵庫で約1時間30分冷やす。Wナッツにはココナッツファインを全体にまぶし、再びラップをかけて2時間以上冷やし固める。

このレシピを共有する

石橋かおり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

Wナッツ:カロリー1/15切れ分▶80kcal
マシュマロナッツ:カロリー1/15切れ分▶79kcal1.5g

ラッピングは、ワックスペーパー適宜を用意し、ラップで巻いたままのサラミをくるくると巻いて、両端をワイヤ入りリボンで留める。

Wナッツ:カロリー1/15切れ分▶80kcal
マシュマロナッツ:カロリー1/15切れ分▶79kcal1.5g

ラッピングは、ワックスペーパー適宜を用意し、ラップで巻いたままのサラミをくるくると巻いて、両端をワイヤ入りリボンで留める。

おすすめ読みもの(PR)

生クリームの人気レシピランキング

生クリームの人気レシピランキングをもっと見る

クッキーの人気レシピランキング

クッキーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!