焼き白菜のミートソースパスタグラタン
この冬の作りおきおかず
フライパン1つですぐできる
1人分:
565kcal
2.3g
作り方
-
1
白菜は芯をつけたまま縦横半分に切り、軸と葉に分ける。
-
2
フライパンにオリーブ油大さじ1を強めの中火で熱し、白菜の軸のほうを切り口を下にして入れて、両面を2~3分、軽く焼き色がつくまで焼く。水1カップも加え、フライパンのあいているところにマカロニを入れ、残りの白菜をほぐさないで加える。
白菜は軸のほうが火の通りが悪いので、先にしっかり焼いてから、葉とともに水やマカロニを加えて煮る。
-
3
沸騰したら赤とうがらしを加え、ミートソースをかけてふたをする。マカロニがやわらかくなるまで4~5分煮て、チーズを散らす。再びふたをし、チーズが溶けるまで2~3分蒸し焼きにする。好みで粗びき黒こしょうをふる。
枝元なほみ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # はんぺん チーズ
- # じゃがいも ひき肉 チーズ
- # かぼちゃレシピ チーズ
- # 卵 唐揚げ
- # 卵 野菜炒め
- # さつまいも チーズ
- # オイスターソース 卵 豚肉
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ピザ用チーズの人気レシピランキング
ピザ用チーズの人気レシピランキングをもっと見る
ミートソーススパゲッティの人気レシピランキング
ミートソーススパゲッティの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!