袋麺でとん平焼き風そば

時短でラク

袋麺でとん平焼き風そば

ラーメンだけじゃもったいない!すぐでき!袋麺アレンジ

うまみの秘密は、いかフライスナック。麺との相性も抜群!

15分

1人分:

380kcal

2.4g

材料(2人分)

  • インスタントの袋麺(塩味)

    1袋

  • 溶き卵

    2個分

  • いかフライスナック(市販品)

    1/2枚(約5g)

  • 添付のスープの素

    1/4袋

  • お好み焼きソース(または中濃ソース)、削りがつお、青のり

    各適量

  • サラダ油、マヨネーズ

作り方

  1. 1

    鍋に水280mlを入れて中火にかける。沸騰したら麺を加え、片面がふやけたら上下を返し、ほぐす。

  2. 2

    汁けが少なくなってきたら、中火のままスープの素を加えて混ぜ、器に盛る。いかフライスナックを砕き、麺の上に散らす。

    いかフライスナックは、小さく砕いて散らす。

    いかフライスナックは、小さく砕いて散らす。

  3. 3

    フライパンに油小さじ2を中火で熱し、溶き卵を流し入れる。卵に火が通ったら2にのせ、ソース、マヨネーズ適量をかけて、削りがつお、青のりをふり、好みで紅しょうがを添える。

このレシピを共有する

ジョーさん。さん

ジョーさん。 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

溶き卵の人気レシピランキング

溶き卵の人気レシピランキングをもっと見る

お好み焼きの人気レシピランキング

お好み焼きの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!