もちもち鬼まんじゅう

もちもち鬼まんじゅう

ちょっと懐かしいのが新しい! さつまいものおやつ

3つの材料でできる素朴な甘さが魅力のもっちりまん

60分

1個分:

83kcal

0g

材料(6個分)

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、水に約5分さらして水けを拭く。ボウルに入れて砂糖を加えて混ぜ、約20分おく。

  2. 2

    砂糖がなじんでシロップ状になったら小麦粉を加え、ゴムべらで混ぜる。粉っぽさが残るようなら、水を小さじ1ずつくらい加え、だまがなくなり、もったりと全体にからむまで混ぜる。

  3. 3

    オーブン用ペーパーを10cm四方に6枚切っておく。2を1/6量ずつスプーンなどで丸く形を整えながらシートのまん中にのせる。

  4. 4

    フライパンに入るサイズの耐熱皿を2枚用意する。フライパンに1cm深さまで水を入れて火にかけ、沸いたら火を止め、耐熱皿を重ねて入れ、2を3個のせる。再び中火にかけてふたをし、約20分蒸す。途中、湯がなくなったら水を足す。同様にして残りも蒸す。

    フライパン&耐熱皿2枚を利用して蒸し器代わりに。1枚は下向きに入れて底上げし、水にひたらないよう工夫を。

    フライパン&耐熱皿2枚を利用して蒸し器代わりに。1枚は下向きに入れて底上げし、水にひたらないよう工夫を。

    まんじゅうをのせたら、ふたをして蒸す。水を足すときは、まんじゅうにかからないように注意して。

    まんじゅうをのせたら、ふたをして蒸す。水を足すときは、まんじゅうにかからないように注意して。

このレシピを共有する

料理研究家ゆかりさん

料理研究家ゆかり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

さつまいもの人気レシピランキング

さつまいもの人気レシピランキングをもっと見る

饅頭・大福の人気レシピランキング

饅頭・大福の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!