
卵焼きサンド
おうちで本格 アジアごはん
北部で人気のベトナム風サンドイッチ
1/2本分:
543kcal
2.9g
材料(1本分)
フランスパン(バゲット)
1本
卵(Lサイズ)
2個
きゅうり
1/2本
大根とにんじんのなます<作りやすい分量>(大根100g、にんじん100g、塩小さじ1、甘酢[酢1/4カップ、砂糖大さじ2 1/2、水大さじ2)
適宜
香菜
5本
ニョクマム(またはナンプラー)
小さじ1
チリソース
適宜
シーズニングソース
適宜
・粗びき黒こしょう、サラダ油、マヨネーズ
1本
卵(Lサイズ)
2個
きゅうり
1/2本
大根とにんじんのなます<作りやすい分量>(大根100g、にんじん100g、塩小さじ1、甘酢[酢1/4カップ、砂糖大さじ2 1/2、水大さじ2)
適宜
香菜
5本
ニョクマム(またはナンプラー)
小さじ1
チリソース
適宜
シーズニングソース
適宜
・粗びき黒こしょう、サラダ油、マヨネーズ
下ごしらえ
-
1
大根とにんじんのなますを作る。大根とにんじんはそれぞれ皮をむき、5〜6cm長さのせん切りにし、塩をもみ込んで10〜15分おく。甘酢の材料をよく混ぜ合わせて砂糖を溶かす。大根とにんじんがしんなりしたら、水けをきつく絞って甘酢に漬け、2〜3時間おいて味をなじませる。
作り方
-
1
きゅうりはピーラーで縦薄切りにする。香菜は飾り用に葉を少し残し、1cm幅に切る。
-
2
ボウルに卵を割り入れ、1cm幅の香菜、ニョクマム、粗びき黒こしょうを加えて混ぜ合わせる。
-
3
フライパンに油大さじ2〜3をうすい煙が出るくらいまで熱し、2を一気に流し入れ、スプーンなどで混ぜながら卵に油を吸わせて両面をふっくらときつね色に焼く。
-
4
フランスパンの長さを半分に切り、上から切り目を入れてマヨネーズ適宜をぬり、3、きゅうり、なます、残しておいた香菜をはさむ。好みでチリソース、シーズニングソースをふる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
フランスパンの人気レシピランキング
フランスパンの人気レシピランキングをもっと見る
バインミーの人気レシピランキング
バインミーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!