
根菜ととり肉の煮もの
野菜のおかず
ほっとする味の煮ものは家庭料理ならでは
25分
1人分:
465kcal
2.9g
下ごしらえ
-
1
里いもは、きれいに洗って少し乾かし、皮をむき、2〜3つに切る。
-
2
れんこんは、皮をむいて1〜2cm幅の輪切りにし、太いものは半月切りに。
-
3
にんじんは、きれいに洗って1〜2cm幅の輪切りにする。
-
4
とり肉は、3cm大に切る。
作り方
-
1
鍋に油大さじ1を熱して野菜を炒め、全体に油が回ったらとり肉を加えてさっと炒め合わせる。
-
2
水1カップを加え、煮立ったらアクを除き、酒、みりん各大さじ2、砂糖小さじ1、しょうゆ大さじ2を加える。落としぶたをして少し火を弱め、野菜がやわらかくなり、煮汁が少なくなるまで約20分煮る。
おすすめ読みもの(PR)
里いもの人気レシピランキング
里いもの人気レシピランキングをもっと見る
筑前煮の人気レシピランキング
筑前煮の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!