-
1
- 2
お弁当作りの救世主!レンチンでできるお手軽副菜4選

お弁当にあともう一品入れたいけど時間がない!そんなときはレンチンでできる副菜が便利です。耐熱ボウルに材料を入れてチンするだけのお手軽さ。レンジ調理だからこそ、さらにおいしくできる副菜バリエを4品ご紹介します!
切り干しとにんじんのごま酢あえ

*1人分84kcal/塩分1.0ℊ
▷材料(1~2人分)
・切り干し大根……15g
・にんじん……1/6本(約25g)〈細切り〉
・煮汁
∟酢……小さじ2
∟しょうゆ、砂糖……各小さじ1
∟水……大さじ2と1/2
・白いりごま……小さじ1
▷作り方1
ボウルに水を張り、切り干し大根を入れてぬめりが取れるまでもみ洗いする。水を替えて水けを絞り、食べやすく切る。
▷作り方2
耐熱ボウルに煮汁の材料を入れて混ぜ、1 とにんじんを加えて混ぜる。ラップをかけて、電子レンジで約2分加熱する。粗熱がとれたらごまをふる。
Information
詳しいレシピはこちら!
・切り干しとにんじんのごま酢あえ
・さつまいものバター煮
・豆苗とキャベツの中華あえ
・ひじき、桜えび、ピーマンのさっと煮
・切り干しとにんじんのごま酢あえ
・さつまいものバター煮
・豆苗とキャベツの中華あえ
・ひじき、桜えび、ピーマンのさっと煮
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細