コトコト煮なくても、ほったらかしでほっこり煮物ができるって本当!?試してみた!

#フレンズ 


急に寒くなって、体がついていけてない感、すごいです。
こんな時は、あったかくてほっとする煮物なんてハフハフ食べて、身も心もポッカポカになりたいところですが……。煮物、コトコト煮込んだり、食材の下ごしらえとか、味付けも何度か確認したり、うん、めんどくさい。でも食べたい、この冷え切った心と体をあっためたい!


と、わがままな願いを持っていた私の目に飛び込んできたのが、レタスクラブ11月号の特集「実は『煮る』が一番ラクでした」の中の「フライパンでほったらかし!」のページ。
フライパンに材料と調味料を入れたら、フタをして加熱するだけ、ほったらかしで美味しい煮物ができるという、「本当ですか!?」なレシピがたくさん載ってました。
ぜひ試してみたいと思います!

鮭とさつまいものみそバター煮


<材料・2人分>
:2切れ、さつまいも:1本(約200g)、みそ、バター、粗びき黒こしょう


材料これだけ!でも旬の素材で、しかもみそバター煮とか、もう美味しそうで困ります。

<作り方>
(1)さつまいもはよく洗って皮つきのまま1cm厚さの半月切りにする。鮭は2〜3等分に切る。
(2)フライパンに水1と1/2カップ、みそ大さじ2を入れて混ぜ、(1)、バター10gを入れて中火にかける。煮立ったらふたをして約10分煮る。途中一度混ぜる。
(3)器に盛り、こしょう適量をふる。


作り方もとっても簡単、切ってフライパンに入れるだけ、あとは点火してふたしてほったらかし。
この10分間、副菜も作れちゃうな?と思い、レタスクラブをパラパラ、いいのを発見!「野菜はほったらかしオイル蒸し煮で!」からこちらをチョイス。

豆苗×もやし


<材料(2人分)と作り方>
(1)ニンニク1/2片は薄切りにする。
(2)フライパンに豆苗、もやし各1袋、(1)、水大さじ4、塩小さじ1/3、ごま油小さじ1を入れてざっと混ぜ、ふたをして、中火で4〜5分蒸し煮にする。


豆苗ともやし、各1袋ずつだから結構な量!でもザッと洗ってフライパンにザバーっと入れるだけ、めっちゃラクです。ふたをして点火したら、ほったらかし、鮭とさつまいもの方を一度かき混ぜたら、あとは簡単なスープも作れちゃいました。あっちもこっちもやりながら3品作る、わけではなく、それぞれに集中して調理できるので、気持ちに余裕ができていいですね。

そうこうしているうちに、タイマーがピピピ、どちらも完成!大皿にドーンとよそって、あつあつを食卓に出します。湯気がもう美味しそう!


炊き立てご飯もよそったら、いただきます!
まずは「鮭とさつまいものみそバター煮」、ん〜、塩気と甘味が絶妙〜!バターでこっくり美味しい!ご飯に合う合う、ハフハフしながらどんどん食べちゃいます。煮汁だけで白米が消える魔法の食べ物です。
「豆苗×もやしのオイル蒸し煮」は、あんなに簡単なのにしっかり旨味のあるナムル!ホクホクにんにくとシャキシャキ食感で、結構な量があったのに、特に我が家の小1娘はおかわり連続、あっという間になくなっちゃって、「ママこれまたつくって!」とリピリクエストいただきました。

ほったらかしで、こんなに心も体も大満足の晩ご飯になってくれました。
このレシピ、この冬の心強い味方になってくれそうです!

作=うだひろえ


この記事に共感したら

うだひろえ

うだひろえ

マンガ家/イラストレーター。愛知県生まれ。2008年『夢追い夫婦... もっと見る

サイト:
うだひろえ web site umeyon.net
ブログ:
うだひろえの「おきらくがき」日誌
Twitter:
@hiroeuda

Information

■出典:『レタスクラブ』’20 11月増刊号「実は「煮る」が一番ラクでした」



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’20 11月増刊号』情報はこちらから▼

実は「煮る」が一番ラクでした/洗いものが減らせるまな板いらずのおかず/コク甘、ほろ苦簡単!キャラメルスイーツ/【特別付録】SNOOPYカレンダー2021/【とじこみ付録】体を強くする大根レシピBOOK

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧