おいしさアップのポイントは音がするまで炒めること! 「しらたきとたらこのチリチリ」

お弁当のすきまおかずやおつまみなど、あと一品欲しいときに便利な「しらたきとたらこのチリチリ」。しらたきとたらこを炒めるだけの簡単レシピですが、その名のとおり、しらたきを”チリチリ”と音がするまで炒めることがおいしさのポイントです。しっかり炒めることで余分な水分とともにしらたき特有の臭みが抜けるうえ、歯ざわりもアップ……といいことづくめなので、面倒がらずに試してみてくださいね。
しらたきとたらこのチリチリ
【材料】(2人分)
しらたき 1/2袋、たらこ 1/2腹、黒いりごま 少々、ごま油、しょうゆ
【作り方】
1.しらたきは袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて湯をきり、長さを半分に切る。たらこは5〜6等分に切る。
2.フライパンにごま油小さじ1/2を熱し、しらたきを炒める。油がまわったらしょうゆ小さじ1/2〜1を入れてさっと混ぜ、たらこを加えて炒め合わせる。
器に盛り、ごまをふる。
(37kcal、塩分0.9g)
文=O子
Information
詳しいレシピはこちら!
しらたきとたらこのチリチリ
こちらもおすすめ!
しらたきのチャプチェ風をチェック!
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!




しらたきとたらこのチリチリ
こちらもおすすめ!
しらたきのチャプチェ風をチェック!
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細