-
1
- 2
味付けはどれがお好み? いつものとり肉で作れる皮目がパリッと香ばしいチキンソテー

簡単そうに見えて、奥深いのがチキンソテー。皮に焼き目をつけて香ばしく仕上げれば、どんな味つけでも相性抜群です。
まずは食欲をそそるバター&ガーリックのレシピからどうぞ!
こうばしガーリックチキンソテー
【材料・2人分】
とりもも肉…小2枚(約400g)、トマト…横1/2個、にんにくの薄切り…1片分、ミックスナッツ…30g、塩、粗びき黒こしょう、サラダ油、バター、しょうゆ
【作り方】
1.トマトは4等分の輪切りにする。とり肉は厚い部分に切り目を入れて開き、厚みを均一にする。塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。
2.フライパンににんにく、ミックスナッツ、油大さじ1/2を入れて熱し、時々返しながら焼き、色づいたら順に取り出す。
3.続けてとり肉の皮目を下にして入れる。弱めの中火にし、フライ返しで時々押しつけながら9〜10分焼く。途中、出てきた脂をペーパータオルで拭く。
4.とり肉の縁が白っぽくなり、八割方火が通ったら上下を返す。弱火で約2分焼いて取り出し、器に盛る。
(1人分551kcal、塩分2.0g)
とりもも肉は皮目から焼き、脂をこまめに拭き取るとパリパリに! 香ばしく炒めたニンニクとミックスナッツの食感が楽しい一皿です。
Information
詳しいレシピはこちら!
・こうばしガーリックチキンソテー
・チキンソテー たっぷりきのこソース
・チキンソテーの漬けものタルタルソース
・チキンソテーのミニトマトソースのっけ
・チキンの粒マスソテー
ほかにもいっぱい!「チキンソテー」のレシピ
■簡単&かわいいレシピがいっぱい!バレンタイン特集はこちら!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちら!




・こうばしガーリックチキンソテー
・チキンソテー たっぷりきのこソース
・チキンソテーの漬けものタルタルソース
・チキンソテーのミニトマトソースのっけ
・チキンの粒マスソテー
ほかにもいっぱい!「チキンソテー」のレシピ
■簡単&かわいいレシピがいっぱい!バレンタイン特集はこちら!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちら!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細