-
1
- 2
定番料理だけじゃもったいない! ひき肉が大活躍の食材3つで作れる炒めもの

ひき肉を使っていつもどんな料理を作っていますか? ハンバーグ、餃子、ミートボール、そぼろ炒め…王道料理ばかりが浮かぶ人はもったいないことをしているかもしれません。ひき肉は火が通りやすく時短料理に向いている上、価格が安く節約にもつながります。日々の料理に取り入れると、今よりちょっとラクになるかもしれません!
ひき肉とかぼちゃのマスタードソース炒め
【材料・2人分】
合いびき肉…200g、下味(ウスターソース・酒…各大さじ2、粒マスタード…大さじ1、塩・こしょう…各少々、カットかぼちゃ<1cm幅のくし形切りのもの>…200g)、粉チーズ…適量、オリーブ油
【作り方】
1.フライパンにオリーブ油大さじ1を入れて中火で熱し、かぼちゃをなるべく重ならないように入れ、約1分焼く。焼いている間にひき肉のパックに下味を加え、スプーンで混ぜ合わせる。
2.かぼちゃの上下を返し、ひき肉をスプーンで一口大にすくいながら散らし入れる。水大さじ1をふり、ふたをして約4分蒸し焼きにする。
3.ふたを取り、汁けがなくなるまでざっと炒めて器に盛り、粉チーズをふる。
(1人分438kcal、塩分2.3g)
子どもに人気のかぼちゃ×肉のおかずが10分足らずで完成。パンにもごはんにも合う一皿です。下味をつけるときは、わざわざボウルに移さずにスーパーのパックを使えば洗いものが少なくて済みます。
Information
詳しいレシピはこちら!
・ひき肉とかぼちゃのマスタードソース炒め
・ひき肉と豆苗のシンプル炒め
・ひき肉となすのごま風味炒め
・豚ひき肉とにんにくの茎の卵炒め
・ひき肉とレタスのソースしょうゆ炒め
ほかにもいっぱい!「ひき肉」のレシピ
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!




・ひき肉とかぼちゃのマスタードソース炒め
・ひき肉と豆苗のシンプル炒め
・ひき肉となすのごま風味炒め
・豚ひき肉とにんにくの茎の卵炒め
・ひき肉とレタスのソースしょうゆ炒め
ほかにもいっぱい!「ひき肉」のレシピ
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細